- 「ドコモ光(とくとくBB)を契約したけど、自分で設定ができるか不安‥」
- 「無料訪問サポートなら全部やってもらえるのかな? 頼むか悩む‥」
- 「訪問サポートの利用方法や注意点を詳しく知りたい」
光回線を申し込んだものの、機械が苦手な人にとっては、各種設定が自分でできるかどうか不安ですよね。

設定ミスでおかしくなったら困るし、できれば専門家に任せたいかも‥
大丈夫、ドコモ光でGMOとくとくBBをプロバイダに選んだ人は、「無料の訪問サポート」があるので安心して!
無料訪問サポートは、その名の通り、実際に使っているところに訪問して、無料で基本的な設定をしてくれるサービスです。
プロが設定してくれるので、失敗なし! すぐに使えるので心配無用です!
無料訪問サポートを利用すれば、専門知識がなくても安心して快適なインターネット環境を整えられますよ。
「ドコモ光 ✕ GMOとくとくBB」の設定に不安を感じている方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね!



きっと不安が減るよ!
ドコモ光・GMOとくとくBB無料訪問サポートとは


無料訪問サポートは、契約者のところに専門スタッフが訪問して、直接サポートを行うサービスです。
初期設定などをやってもらえるので、自分でやるのに不安のある方にはとってもおすすめ!



各種設定で悩まなくてすんじゃう!
- 無料訪問サポートの対象となる人
- サポートの期間
- サポートの料金
- サポートがおすすめな人
無料訪問サポートの対象となる人
- ドコモ光(GMOとくとくBB)の契約者
ドコモ光(プロバイダ:とくとくBB)を申し込んだ人なら、利用できます。
(ドコモ光で選べるプロバイダによっては、無料訪問サポートがない場合があります。)
サポートの期間
- 開通月を1ヶ月目とした12ヶ月目の末日まで(1回のみ)
ドコモ光・GMOとくとくBB無料訪問サポートは、新規契約から一定期間のみ利用可能です。
とはいえ、サポートは最初の設定に関する内容が多いので、契約後の早い時期に利用するとスムーズ。



最初に設定してもらえば、安心してすぐ使える!
サポートの料金
- 無料(期間内1回のみ)
上で説明した期間内(開通月を1ヶ月目とした12ヶ月目の末日まで)であれば、初回のみ無料で訪問サポートを受けられます。



無料サイコー!
サポートがおすすめな人
- インターネット設定に不安がある人
- 調べながら自分でやるのが面倒な人
一番おすすめな人は、最初の設定を自分でできるか不安に思っている人です。
自分でやる場合、マニュアルを読んで設定するわけですが、うまくいかないと時間と労力を浪費してしまいます。



プロのサポートを利用すれば確実
無料訪問サポートでしてもらえること


訪問サポートでは、主にネット接続の初期設定やWi-Fiの設定を受けられます。



設定ってちゃんとできるか不安だから助かるね
無料訪問サポートメニュー | 設定可能台数 |
---|---|
インターネット 接続設定 | 1台 |
Wi-Fi 設定 | Wi-Fi親機1台+子機1台 |
メール 設定 | 1アカウント |
ひかりTV接続 設定 | 1台 |
インターネット 接続設定
まずは基本中の基本、インターネットにちゃんと繋がるよう設定してもらえます。(1台分)
自分でやって繋がらなかったら、時間と労力を無駄にしてしまうところです。



めっちゃ安心できるね
Wi-Fi 設定
Wi-Fiの親機と子機の設定サポートもあります。(Wi-Fi親機1台+子機1台)
これでスマホやタブレットなどでのインターネット接続もできるようになります。(台数は1台のみ)
複数の子機(デバイス)につなぎたいときは、事前の予約のときに相談してください。
メール 設定
やり方を知っている人でも面倒なメール設定も無料サポートに含まれています。(1アカウント)
メールがうまく届かないといったイライラも無縁で、すぐにメールの送信ができるので安心です。
ひかりTV接続・設定
ひかりTVを申し込んだなら、その接続・設定もしてくれます。(1台分)
設定後はすぐに豊富で楽しい番組を楽しめますよ!



ちなみに、ドコモ光(とくとくBB)とひかりTVを一緒に頼むとキャッシュバックもあるよ
追加サポートが必要な場合は?
無料範囲を超えるサポートを希望する場合は、追加料金がかかります。
まずはサポートで相談してくださいね。
無料訪問サポートの利用方法・手順


無料訪問サポートを利用するには、簡単なステップで完了します。
申し込みから訪問サポート実施まで、利用者の手間を最小限に抑えた流れが特徴なので安心して!



ざっとの流れは以下の4ステップ
- WEBまたは電話で申し込み
- 確認電話で日時調整
- 前日に担当者より連絡あり
- 訪問&サポートの実施
- GMOとくとくBBお客さまセンターに申し込みます。
- 1週間前以上の余裕が必要です。
- 通常サポート以上の設定が必要な場合は相談してください。
- 電話がおすすめです。(ただし混んでる場合あり)
- メールの場合、とくとくBBお客さまセンターから電話連絡。
- 必要な情報など確認して、訪問日を決めます。
- 訪問日の前日に、担当者から確認の電話連絡。
- 忘れないので安心です。
- 担当の専門スタッフがあなたの自宅に訪問。
- 各種必要な設定を確実にしてくれます。



心配ゼロ!
無料訪問サポートの注意点


無料訪問サポートを利用する際には、いくつかの注意点があります。
- 希望日の1週間前までに申し込む
- 当日不在の場合は基本訪問料金6,600円(税込)がかかる
- 一部地域で交通費がかかる場合がある
申込みは希望日の1週間前以前に、余裕を持って申し込みましょう。
とくに以下のような繁忙期は予約が取りにくい場合があります。
- 3〜5月:引っ越しシーズン(新入学生・新社会人)
- 7月と10月:民間企業の転勤が多い



予約が取れなくてイライラしないようにお早めに
訪問当日の不在によるキャンセル料(6,600円・税込)にも注意が必要です。
また、場所によっては別途交通費がかかる場合があります。(離島などは要確認)
Q&A



遠隔サポートもあるんだね
まとめ
ドコモ光✕GMOとくとくBBの無料訪問サポートは、利用者が安心してインターネットを始められる、とっても親切なサービスです。
不安なまま自分でやらなくても、無料でプロにやってもらえるこのチャンスを利用して、快適なデジタルライフを手に入れましょう!



サポートバッチリのドコモ光✕GMOとくとくBBはおすすめ!